« 電子書籍 | トップページ | Beanブーツ »

2013年1月14日 (月)

SONY Reader PRS-T2

9月の発売とともにPRS-T2を購入してから4ヶ月。
実際に利用して感じた点を簡単にまとめたいと思います。

良い面
・164gという軽さの恩恵は大きく、長時間の読書でも腕の負担が少ないです。店頭でKindleと比較しましたがKindleがずっしり感じました。
・最長2ヶ月とはいかないまでもバッテリーのもちにも満足。私の使い方だと2,3週間に一度気がついたときに充電してます。
・コミックスの購入や自炊ファイルを考慮するとやはりSDカードが使えるのは大きいです。本体の容量では保存しとく書籍を選ばなければならなくなってしまうと思います。
・物理キーも便利です。ページめくりはほぼ物理キーで行っています。

改良してほしい点
・PRS-T2の出来には満足していますがKindle Paperwhiteのフロントライト、高解像度はやはり魅力的。ソニーも次の機種ではその点考慮してほしいです。
・物理キーが便利と書きましたが、押すたびにカチカチいうのが気になります。次は是非もうちょっと静かに軽く押せるようにして欲しいです。

« 電子書籍 | トップページ | Beanブーツ »

電子書籍」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONY Reader PRS-T2:

« 電子書籍 | トップページ | Beanブーツ »