岩手旅行に行った際に酒蔵見学をして以来、贔屓にしているあさ開。
どのお酒も美味しいのですが今回は一度は飲んでみたいと思っていた、
「極上純米大吟醸 旭扇」を購入。
iPhone4s
国連総会の晩餐会でも震災の復興支援に感謝し振舞われたそうです。
味わいはフルーティーかつ辛口。飲んだあとスッと染み込んでいくようでした。
とても美味しいお酒なのでお勧めです。
9月の発売とともにPRS-T2を購入してから4ヶ月。
実際に利用して感じた点を簡単にまとめたいと思います。
良い面
・164gという軽さの恩恵は大きく、長時間の読書でも腕の負担が少ないです。店頭でKindleと比較しましたがKindleがずっしり感じました。
・最長2ヶ月とはいかないまでもバッテリーのもちにも満足。私の使い方だと2,3週間に一度気がついたときに充電してます。
・コミックスの購入や自炊ファイルを考慮するとやはりSDカードが使えるのは大きいです。本体の容量では保存しとく書籍を選ばなければならなくなってしまうと思います。
・物理キーも便利です。ページめくりはほぼ物理キーで行っています。
改良してほしい点
・PRS-T2の出来には満足していますがKindle Paperwhiteのフロントライト、高解像度はやはり魅力的。ソニーも次の機種ではその点考慮してほしいです。
・物理キーが便利と書きましたが、押すたびにカチカチいうのが気になります。次は是非もうちょっと静かに軽く押せるようにして欲しいです。
私は昔から本が好きで、小学生の時に、江戸川乱歩の少年探偵シリーズにはじまり大学生の時までは常に本を持ち歩き暇さえあれば読むような生活をすごしていました。
iPhone4s
結果から言うとこの買い物は大成功でした。レビューは次の記事で。
はじめまして。カズといいます。
2013年何か新しいことをはじめようと思いブログにチャレンジしてみます
このブログでは私の趣味である写真やガジェット、音楽(邦ロック)を中心に扱っていこうと思っているのでよろしくお願いします。